埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻2-5-26 アライビル二階
代表番号:0120-966-084

雨漏りについて

屋根工事・外壁塗装・雨漏り専門

雨漏りについて

毎年6月の梅雨の時期になると

雨漏りの問い合わせが増えます。

 

雨漏りは早急に修繕する必要がありますが、

屋根修理費用は比較的高額で

ためらってるという人も少なくありません。

 

 

そんな雨漏りですが、

雨漏りの原因が

自然災害の損傷によるものであれば

加入している火災保険からの

保険金を利用して修理することができます。

 

雨漏りは放置しておくと、

室内の湿度が上がり、

家中の木材を腐らせて

被害が大きくなってしまします。

 

 

さらに浸水が進むと木材が腐敗し、

建物の基礎となる木材にダメージが

加わることで家全体の劣化が

進んでしまうこともあるのです。

 

ここでは雨漏りによる修理について

詳しくお伝えします。

 

 

雨漏りはすぐに屋根をチェック!

 

最近、台風やゲリラ豪雨などの

異常気象と呼ばれる被害が

とても増えています。

 

また、地震で瓦が動くこともあるので

気象のほかにも注意が必要です。

 

自然災害で雨漏りする原因は

ほとんどが屋根にあります。

 

 

もしすでに雨漏りしているようであれば、

早急に対策することが必要です。

 

清嶋工務店では雨漏り診断士の有資格者が

さいたま市岩槻区と土浦市と宇都宮市の各店舗に

多数在籍しておりますので、

安心してお任せください。

 

 

雨漏り放置の危険

 

一度きりの強い台風や地震であれば

瓦が大幅にズレることはないですが、

数々の自然災害を繰り返しているうちに

ズレてしまうことはあります。

 

そうなると、いつ瓦が破損したかを

特定するのは難しく、気づかないうちに

損傷は大きくなり、雨漏りとなってしまう

ケースがあるのです。

 

また、天井の雨染み程度で生活に支障がないと

放置していると、少しずつ内部では

雨水が至る所に浸水し、雨漏りの範囲は広がり

損傷がひどくなってしまうことがあります。

 

雨漏りを発見した場合は

プロお任せすることが一番です。

 

気になった時点で雨漏り調査を

 

雨漏りは実際に天井から水滴が垂れてきたり、

室内の湿度が異常に高いなど、

起こってから気づくのがほとんどです。

 

 

ですので、雨の日に屋根裏から普段

聞こえない音がする場合や、

湿度が異常に高い場合には

注意が必要です。

 

もしすでに雨漏りをしているというご家庭においては

早急に雨漏り診断や屋根修理を行うことを

おすすめします。

 

 

雨漏りは火災保険でなおせる?!

 

費用を心配して修理をためらっているなら

原因を特定してみましょう!

 

自然災害の損傷による雨漏りであれば火災保険の対象になります

 

雨漏りのすべてが

火災保険の対象になるわけではありませんが、

自然災害が原因であると認められれば

火災保険の対象となります。

 

例えば台風が原因によって、

瓦が破損したりズレたりした場合に雨漏りしたのであれば

火災保険で修理費をまかなうことが可能です。

 

実際にどのような部分で

火災保険が適用になったか見てみましょう。

 

火災保険が適応される雨漏りの特徴

 

1、棟板金

 

屋根の中心から軒先にかけてある

板金のことを棟板金と言います。

 

トタン製のものを使用されていることが多く、

強風によって不具合を起こしやすいです。

 

 

2、瓦のズレ

 

雨風や地震などの揺れによって

瓦がズレて隙間ができてしまうことがあります。

できた隙間から雨水が入って

雨漏りとなることがあります。

 

目視では確認しづらい箇所なので、

気づいたときには既にかなり水が浸水している

ということもあります。

 

 

3、漆喰の破損

漆喰は瓦の接着や目地の充填などに

使われる建材のことで、

劣化すると瓦と瓦の間に隙間ができてしまい

雨漏りの原因となってしまいます。

 

 

4、雨樋の破損による排水不良

 

雨どいは大雪の重みで歪んでしまったり、

落ち葉や砂などで排水不良になると

適切な場所で雨水が処理されなくなり

雨漏りの原因となることがあります。

 

 

5、クラック(ひび割れ)からの浸水

 

クラックは外壁にできる

ひび割れのことで、

横殴りの雨や排水不良で雨水が

適切に処理されないことで

割れた箇所から内部に浸水することがあります。

 

クラックは地震によるものや地盤沈下によって

引き起こされることがあるので

見つけたときには注意が必要です。

 

 

6、防水加工の破損

 

屋根や屋上には防水加工が施されています。

雨風による経年劣化や台風などの災害によって

効果が落ちてしまうことがあります。

防水加工が落ちてしまうと

雨漏りしやすくなってしまいます。

 

 

清嶋工務店では

 

埼玉県さいたま市岩槻区と茨城県土浦市と

栃木県宇都宮市を中心に

施工を行っている清嶋工務店では

雨漏り診断士が多数在籍しております。

 

雨漏り診断士とは、

「NPO法人 雨漏り診断士協会」が認定する資格であり、

雨漏り診断に関する調査研究や教育研修を実施して、

公正な立場で診断を行うことができる

「雨漏りのプロ」

のことをいいます。

 

雨漏りでお悩みであれば、

ぜひご相談ください。

 

ご相談はこちらから

One Response

  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。